にんにく☆まぐろの竜田揚げ♪お弁当にも◎

あんずぽんず
あんずぽんず @cook_40079014

子どもの頃お刺身が出るとコレ食べたくて鮪を残してました☆今は柵を買って丸ごと竜田揚げ♪お弁当にも便利です♪
このレシピの生い立ち
実家で、夕食のお刺身が余ると次の日に作ってくれる竜田揚げです。子どもの頃お刺身よりもこっちの方が楽しみだったので、わざわざ残してました(笑)お弁当にこれが入ってる日は嬉しかったなぁ♪大人になった今は柵を買って来て沢山作ってます♪

にんにく☆まぐろの竜田揚げ♪お弁当にも◎

子どもの頃お刺身が出るとコレ食べたくて鮪を残してました☆今は柵を買って丸ごと竜田揚げ♪お弁当にも便利です♪
このレシピの生い立ち
実家で、夕食のお刺身が余ると次の日に作ってくれる竜田揚げです。子どもの頃お刺身よりもこっちの方が楽しみだったので、わざわざ残してました(笑)お弁当にこれが入ってる日は嬉しかったなぁ♪大人になった今は柵を買って来て沢山作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マグロの刺身(鯛などでもOK) 適量(今回はマグロ一柵)
  2. にんにく(チューブでもOK) 適量(今回は小1片)
  3. 醤油 適量(ひたひたより少なめ)
  4. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    マグロ柵(又は余った刺身)を切って、摩り下ろしニンニクと醤油をまわしかけて、※20分以上〜一晩漬けておく。

  2. 2

    漬かったら片栗粉をまぶして、フライパンに少し多めの油(分量外)を引いて両面カリッと焼いて完成。

  3. 3

    しっかり味なので冷めても美味しいです^^作り方も超簡単なので、余ったお刺身を一晩漬けて、翌朝のお弁当にも便利です☆

コツ・ポイント

マグロを漬ける時間は大体で大丈夫です。お醤油は入れ過ぎるとしょっぱくなるので、ひたひたにならない位の量で漬けて下さい(上の写真はちょっと多かったです)。 余ったお刺身(鯛、平目、ハマチ等々)でも出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんずぽんず
あんずぽんず @cook_40079014
に公開
猫二匹と子ども二人と旦那と、のほほんと暮らしてます^^ 母や祖母に教わった我が家の味や、美味しかった料理の覚書など載せてます。よろしくお願いします☆           
もっと読む

似たレシピ