さば水煮缶で簡単!イタリアンあんかけ

tomobanana @otomo
缶詰とお家にあるお野菜に、フライパンひとつでできるボリュームたっぷり!ヘルシー美味しい簡単おかずです。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
最近缶詰アレンジレシピが流行ってるみたいでよく見かけるので私もちょっとチャレンジを・・・。
作り方
- 1
野菜は適当な大きさに切る。さば水煮缶の具と汁を分けておく。
- 2
さばに片栗粉大2分を振りかけ、オリーブオイルを入れたフライパンでタイムと一緒にこんがり焼き取り出す。
- 3
そのフライパンにトマト以外の野菜を加えて炒める。だいたい火が通ったら、トマトを加え、2のさばを戻す。
- 4
バルサミコ酢、白ワイン、缶詰の汁を加え、塩胡椒で味を調える。
- 5
最後に残りの片栗粉を水溶きにして加え、とろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
トマトと相性いいのでできれば加えてください。
似たレシピ
-
さば水煮缶で玉ねぎあんかけ 生姜 片栗粉 さば水煮缶で玉ねぎあんかけ 生姜 片栗粉
・寒くなってくる秋、冬にこそ食べてほしい餡掛け料理です・タイム缶詰の缶詰を使った時短・缶タン!お料理レシピです♪さば水煮缶の購入はこちらからhttps://1078.thebase.in タイム缶詰の缶タンくっきんぐ -
-
-
-
-
-
-
-
カルディのさば缶でカレーあんかけ丼 カルディのさば缶でカレーあんかけ丼
トップ10入り♪栄養豊富なさばの水煮缶で簡単1品♪味付けはめんつゆとカレールーだけ〜青臭さが苦手な人にも♪うどんにも〜♪ シュフ子 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19418353