白菜と林檎のフルーティな冬サラダ

ちょいヌナ @cook_40239384
冬の定番野菜と果物をあわせたビタミンたっぷりの冬サラダです。林檎の歯ごたえがたまりません!
このレシピの生い立ち
韓国では生の白菜を包み菜(サンチュ)として食べることが多いんですが、この自然な甘みを生かしてサラダにしてはどうかと思い作ってみたレシピです。
作り方
- 1
白菜は軸の部分を薄い千切りに、葉の部分は1センチ幅のざく切りにし
- 2
塩少々でしんなりさせておきます。
- 3
林檎は1/8に切ったものを5ミリ厚さの薄切りにして塩水にさらし、ザルにあげて水気を切っておきます。
- 4
パセリはみじん切りに。
- 5
「2」の白菜の水気を絞ってボウルにいれ、「3」の林檎、「4」のパセリも加えていれ、●のドレッシングを回し入れてよく混ぜ
- 6
冷蔵庫で1〜2時間寝かせたらできあがりです。
コツ・ポイント
リンゴの甘みが品種によって違うので、お砂糖の量は加減してくださいねー(*^^*)/
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19418770