甘くてほっこり♪さつまいものきんぴら

はるみはるこ @cook_40039003
お弁当にもお茶請け(ほうじ茶がおすすめ)にも!美味しくって止まらない。
このレシピの生い立ち
根菜ならきんぴらになるだろうと、思って作りました。一人暮らしを始めたころからのお気に入りの一品です。
甘くてほっこり♪さつまいものきんぴら
お弁当にもお茶請け(ほうじ茶がおすすめ)にも!美味しくって止まらない。
このレシピの生い立ち
根菜ならきんぴらになるだろうと、思って作りました。一人暮らしを始めたころからのお気に入りの一品です。
作り方
- 1
さつまいもを拍子切りにします。
今回は写真のいも(30cm・1kg)の半分を使用。 - 2
水にさらします。水は2~3回取り替えます。
- 3
クッキングペーパーで水気をしっかりふき取ります。
- 4
フライパンにサラダ油とごま油を熱し、さつまいもをよく炒めます。
- 5
半分以上火が通ったら、酒・醤油をまわしかけ、水分を飛ばしながら、ほくほくになるまで炒めます。
- 6
温かいうちにはちみつをからめ、ゴマを振って出来上がりです。
コツ・ポイント
水にさらして、水気をふき取るのは、出来上がりのべたつきを無くすためです。甘みを引き立てるのと、香ばしさを加えるために、醤油は鍋肌から。
似たレシピ
-
☆さつまいものはちみつきんぴら☆ ☆さつまいものはちみつきんぴら☆
★★★つくれぽ500件話題入りレシピ★★★大学いも風の甘じょっぱい炒め物おやつ感覚で箸が止まらない!お弁当にも* ☆栄養士のれしぴ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19418994