蕪とケールのにんにくベーコン炒め。

byumi
byumi @cook_40040169

日本の蕪とちょっと見た目が違いますが、味は同じ。ケールの代わりに小松菜やホウレン草などの青菜でも。
このレシピの生い立ち
ラザニアやパスタの付け合わせに。

蕪とケールのにんにくベーコン炒め。

日本の蕪とちょっと見た目が違いますが、味は同じ。ケールの代わりに小松菜やホウレン草などの青菜でも。
このレシピの生い立ち
ラザニアやパスタの付け合わせに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 日本のなら2~3個位
  2. ケール ざく切り100g程
  3. ブロッコリ 5~6房
  4. にんにく スライスする 3片
  5. ベーコン 1~2枚
  6. オリーブオイル 大1
  7. 塩胡椒 適宜
  8. レモン 大1

作り方

  1. 1

    蕪は厚めのそぎ切りか、半月スライス。(コツ参照)ベーコンは1cm幅に切っておく。ケールは2cmくらいのざく切りに。

  2. 2

    お湯を沸かして、塩を大1入れ(分量外)最初にブロッコリーと蕪、再沸騰して1分後にケールを入れ、1分したら火を止める。

  3. 3

    お湯を切り、すかさずどんぶりなどに移し、お皿などで蓋をして蒸らしておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱しベーコンとニンニクスライスを入れベーコンの色が変わったら、野菜を入れさっと炒める

  5. 5

    蕪にほぼ火が通ったようなら、火を止め塩胡椒で味付け。食べる直前にレモン汁たっぷりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

イギリスの蕪はオレンジ色で硬いので、そぎ切りしていますが、日本の蕪なら半月でOKだと思います。火の通りもきっと早いので、さっと炒めたらかじってチェックしてください。胡椒、レモン汁たっぷりが美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
byumi
byumi @cook_40040169
に公開
この度20年ぶりにパースに引っ越してきました♪ 世界を転々と引っ越しながら、しつこく日本の味を求めて手作りしていましたが、今はオンラインでダイエットコンサル、自習英会話指導と悩み相談カウンセリング提供中。ブログ参照下さい♪グローバル福ぶろぐ ダイエットは素敵福袋カテゴリhttps://yumi-m-Barker.com
もっと読む

似たレシピ