めちゃうまっ!カリッとろっ関西のたこ焼き

24karats
24karats @cook_40168802

cookpadnews掲載 生地を置かなくてOK
思わず「うまっ!」濃いめver追加しました。
昼ご飯,休日のランチに!

このレシピの生い立ち
5位にランクイン!!
何度も作り続けてやっと出来た!
外カリッ・中とろっとろ〜のたこ焼き!リピ必須レシピ!
生地を長く置かなくても十分美味しい!

めちゃうまっ!カリッとろっ関西のたこ焼き

cookpadnews掲載 生地を置かなくてOK
思わず「うまっ!」濃いめver追加しました。
昼ご飯,休日のランチに!

このレシピの生い立ち
5位にランクイン!!
何度も作り続けてやっと出来た!
外カリッ・中とろっとろ〜のたこ焼き!リピ必須レシピ!
生地を長く置かなくても十分美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

36個
  1. <だし汁>
  2. Aかつおぶし(8g1袋でもok) ひとつかみ
  3. A沸騰したお湯 3Cup強
  4. 薄力粉 140g
  5. ほんだし 1袋の半分
  6. 牛乳 50cc
  7. 1個
  8. 塩(小さじ1/2より少し多くてもok) 2.5cc(小さじ1/2)
  9. サラダ油 15cc(大さじ1)
  10. 白だし(濃いめ好きならin) 大2
  11. サラダ油 焼く用
  12. 天カス 適量(オタフク)
  13. かつおぶし お好みで
  14. タコ(なければソーセージやそばめし) 適量
  15. キャベツ(なくてもok) 2~3枚
  16. 紅生姜 好みで
  17. ネギ(カット済み使用) 好みで
  18. ■ソースver.
  19. オイスターソース(李錦記) 小1
  20. お好みソース(オタフク) 小1
  21. マヨネーズ(キューピー) 小1
  22. ■塩ver.
  23. 適量

作り方

  1. 1

    鍋にAを入れ、かつおだし汁を作り、ボールに入れる。

  2. 2

    かつおだし汁からサラダ油まで入れていく。
    ダマが残らないようにする。
    冷蔵庫に入れて置いておく。

  3. 3

    キャベツやタコなどを切って準備する
    (なんなら、最近、キャベツもタコも入れてませんwソーセージだけです…)

  4. 4

    たこ焼き器を熱し、油をこれくらい入れる
    (入れ過ぎちゃうとたこ焼き器の裏まで油が垂れて危ないので注意してください。)

  5. 5

    タコ→天カス→生地→(キャベツ)→紅生姜、ネギの順に入れる。
    穴から生地が溢れる位に。

  6. 6

    焼色がついてきたら、更にサラダ油を穴にそそぎ、グツグツ油がはねるくらいにし、焼く。

  7. 7

    旨っ!あのたこ焼き屋№1たこ焼きソースID:18634030
    おススメです

  8. 8

    30万回閲覧されました♪ありがとうございます☆

  9. 9

    印刷1000枚突破!
    ありがとうございます

  10. 10

    クックパッドニュースに掲載されました。 2017.07.23

コツ・ポイント

倍の量で作る方が、綺麗なまんまるのたこ焼きに仕上がりやすいです。やわらかい面があれば底にして、全面カリカリになるようにしてください。
ソースは、オイスターソース・オタフクソース・マヨできまり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
24karats
24karats @cook_40168802
に公開

似たレシピ