ホットプレートで簡単♬♪お好み焼き風ピザ

chikappe
chikappe @chikappe04

みんなでホットプレートを囲みながら出来上がりを待つのも楽しいピザ。簡単に作れます。しょうがの香りが夏にぴったりです★
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜を使ったレシピを使ったレシピを考案中★しょうがを使った料理って何かなって考えたら、お好み焼きが浮かび、お好み焼きそのままだとつまらないので、ピザにしてみました。みんなでワイワイ楽しみたかったのでオーブンは使わずに作りました。

ホットプレートで簡単♬♪お好み焼き風ピザ

みんなでホットプレートを囲みながら出来上がりを待つのも楽しいピザ。簡単に作れます。しょうがの香りが夏にぴったりです★
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜を使ったレシピを使ったレシピを考案中★しょうがを使った料理って何かなって考えたら、お好み焼きが浮かび、お好み焼きそのままだとつまらないので、ピザにしてみました。みんなでワイワイ楽しみたかったのでオーブンは使わずに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25cmピザ1枚分 全量約1050kcal
  1. ピザ生地
  2. 小麦粉(今回は地粉) 90g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. 牛乳 100cc
  5. ショウガの甘酢漬けの漬け汁 50cc
  6. ソース
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. 中濃ソース 大さじ1
  9. 具材
  10. しょうがの甘酢漬け 50g
  11. 豚ひき肉 100g
  12. キャベツ 2枚
  13. ピザ用チーズ 一つかみ(好みで増量可)
  14. マヨネーズ 適量
  15. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    ケチャップと中濃ソースは合わせて混ぜておきます。

  2. 2

    岩下の新生姜は、ひき肉の大きさに合わせて刻みます。

  3. 3

    キャベツは芯を除いて、千切りにします。

  4. 4

    ピザの生地を作ります。小麦粉とベーキングパウダーを合わせてボールに入れ、牛乳としょうがの漬け汁を合わせたものを注ぎます。

  5. 5

    3回くらいに分けて注ぎ、その都度菜箸で混ぜ、とろっとした状態になるまで混ぜれば生地は完成です。

  6. 6

    ホットプレートを250℃で熱し、刻んだしょうがとひき肉を炒めます。

  7. 7

    ある程度炒めたら、ひき肉を端に寄せて、⑤の生地を空いたところに流します。油はひかないでもひき肉から出た油でOKです。

  8. 8

    お玉で上をくるくると回すようにならして25cm位の円形に伸ばします。そのまま2分くらい焼きます。

  9. 9

    焼いている間、具材のひき肉は箸でまぜてしっかり火を通してくださいね。

  10. 10

    焼き色がついたらひっくり返します。

  11. 11

    上に①のソースを塗ります。

  12. 12

    具材のひき肉を上に全体的に広げてのせます。

  13. 13

    千切りしておいたキャベツをその上に広げてのせます。

  14. 14

    チーズをぱらぱらと上にかけます。量はお好みで大量にのせてもおいしいですね❤

  15. 15

    ふたをして、3分くらい焼きます。

  16. 16

    チーズがとろけて、生地の下の面がカリッと焼けていれば焼き上がり。では最後の仕上げに入りましょう★

  17. 17

    マヨネーズを好みの量、上に絞り出します。細い口のほうがいい感じです。

  18. 18

    青のりをまたまた好みの量振り掛けて完成。食べやすい大きさに切り分けてみんなでアツアツを食べてくださいね。

  19. 19

    子供と3人でぺろっと平らげました。

コツ・ポイント

小麦粉の種類は、薄力粉のみ、強力粉のみ、薄力粉+強力粉など好みで使ってみてください。カリカリとした触感がおいしいので、生地を薄く広げてしっかり焼いたほうがいいです。モッチリ派の場合は焼き時間短めでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ