納豆と肉野菜炒めのレタス包み

いし☆★☆♪ @cook_40082209
基本の味は納豆のたれ♪
びっくりするくらいたくさん食べれますよ!
このレシピの生い立ち
実家で食べていた味が忘れられず記憶を頼りに作りました。
納豆と肉野菜炒めのレタス包み
基本の味は納豆のたれ♪
びっくりするくらいたくさん食べれますよ!
このレシピの生い立ち
実家で食べていた味が忘れられず記憶を頼りに作りました。
作り方
- 1
はるさめを戻すため湯を沸かし、沸いたら火を止め、はるさめを入れる。そのまま3分ほど泳がせておく。
- 2
その間ににんじん、ピーマンをみじん切りにし、豚肉は目立ちすぎないよう細切りにする。(ひき肉を使うと切る手間が省けます)
- 3
はるさめをざるにあけ、水気を切り、長すぎないようざく切りにする。
納豆は粘りを取るため、水でさっと洗っておく。 - 4
フライパンにごま油をひき、豆板醤を炒める。香りがたったら豚肉を炒める。
- 5
豚肉の色が変わってきたらにんじんを炒め、にんじんがしんなりしてきたらピーマンを炒める。
- 6
さいごに納豆、はるさめを加え、酒、納豆のたれを入れる。
全体に味が回ったら加減をみて、めんつゆで味を調え、完成! - 7
レタスで包んで食べると、サラダ感覚でびっくりするほど食べられます!
コツ・ポイント
【12/27、写真掲載&少し分量を変えました!】
ポイントは納豆を洗うこと!!洗わずに炒めたり、練ってから炒めてしまうと、だまになって炒め難くなってしまいます…。
でも油を使って炒めるので、油はねにはご注意ください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19420134