作りやすいダシ巻き甘くてフワフワ

2匹の子豚のママ @cook_40043847
片栗粉で生地もまとまりやすく玉子焼きとかわらず作りやすいです
このレシピの生い立ち
お弁当にかかせないダシ巻きを簡単に作りたくて
作り方
- 1
ダシ汁はお好みのダシと塩加減で用意して下さい。ウチは簡単に白だしを薄めて使ってます
- 2
ダシ汁に片栗粉、砂糖、とき卵の順で入れてよくまぜます
- 3
卵焼きフライパンにサラダ油をひいて弱火〜中弱火で卵液を3、4回に分け焼いて出来上がり
- 4
もし焼いて崩れてしまったらキッチンペーパー2枚重ねて失敗した玉子をのせ形を整えながら巻いて5分位置くと大丈夫です
コツ・ポイント
片栗粉でダシたっぷりの柔らかいフワフワダシ巻きが扱いやすく出来ます。
卵液をフライパンに注ぐ前に軽くまぜて下さい。片栗粉が沈澱してることがあるので
似たレシピ
-
-
-
我が家のだし巻き玉子(甘くないです) 我が家のだし巻き玉子(甘くないです)
だし巻き玉子と言えば、甘い物を思い浮かべると思いますが、我が家は甘めの卵焼きが苦手です。なので、甘くない我が家流のレシピ 88Yuki -
ほのかに甘くてふわふわなだし巻き卵 ほのかに甘くてふわふわなだし巻き卵
片栗粉入でだし汁を逃がさず冷めてもふわふわ☆柔らかいので慣れるまで巻くのが少し大変かも。でも美味しいので試してみて下さい ☆MAHALO★ -
-
-
-
-
-
お弁当に簡単*プリプリふんわり出汁巻き卵 お弁当に簡単*プリプリふんわり出汁巻き卵
ふんわりプリプリ出汁香る卵焼き。材料少ない!片栗粉効果で巻きやすい!汁漏れしないのでお弁当にも喜ばれます。 土佐日記
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19420505