☆鶏もも肉の青じそ煮☆

みほmama♡
みほmama♡ @cook_40239530

青じそドレッシングの味付けでご飯が進みます♡
家族に大好評ですよ!週に1回は、作ります。

お弁当にも最適です。
このレシピの生い立ち
主人の母から教わりました(*´˘`*)♡

☆鶏もも肉の青じそ煮☆

青じそドレッシングの味付けでご飯が進みます♡
家族に大好評ですよ!週に1回は、作ります。

お弁当にも最適です。
このレシピの生い立ち
主人の母から教わりました(*´˘`*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 青じそドレッシング 1本
  3. オリーブオイル 大さじ3杯
  4. ネギ(あれば) 少量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を用意してフォークで肉を両面刺す。
    ※中まで火が通るように。

  2. 2

    フライパンに火をつけて、オリーブオイル大さじ3杯入れて中火で鶏もも肉を焼きます。
    きつね色になるまで両面しっかり焼く。

  3. 3

    両面が焼けたら、弱火にして青じそドレッシングを入れます。

    時々、鶏もも肉をひっくり返す。

  4. 4

    写真と同じ位にタレがついたら火を止めます。

    まな板に煮込んだ鶏もも肉を出して包丁で適当な大きさに切る。

  5. 5

    お皿に盛り付けて、フライパンに残ってた汁をかける。

    これで完成です!!

コツ・ポイント

※鶏もも肉をフォークで刺すことによって、中まで火が通りやすくて味が染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みほmama♡
みほmama♡ @cook_40239530
に公開

似たレシピ