ふつ~うに昆布の佃煮

おNOU天気 @cook_40096605
出汁をとるのに使った後の昆布。もったいないので、ふつ~うに、ふつ~うの佃煮にしてみました。
このレシピの生い立ち
美味しい昆布の佃煮が作りたくて調べたら、さしみしょうゆで作るといいらしいことがわかったので。。。
調味料を自分好みにアレンジしました。
ふつ~うに昆布の佃煮
出汁をとるのに使った後の昆布。もったいないので、ふつ~うに、ふつ~うの佃煮にしてみました。
このレシピの生い立ち
美味しい昆布の佃煮が作りたくて調べたら、さしみしょうゆで作るといいらしいことがわかったので。。。
調味料を自分好みにアレンジしました。
作り方
- 1
昆布は好きな大きさに切る。
今回は四角に切りました。 - 2
圧力鍋で10~15分煮る。
- 3
圧が下がったら、調味料を入れて、焦げないように混ぜながら水分を飛ばす。
- 4
仕上がりの直前に、ゴマを入れて出来上がりです。
コツ・ポイント
コツもポイントもありません。調味料を入れて、水分が飛ぶまで煮るだけです。
ごまをおきあみや山椒、鰹節に変えても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19420881