作り方
- 1
【ナスのみじん切りフリージング】ナスの皮をむき、3ミリのみじん切りにし、水に浸してあくをとる。
- 2
【ナスのみじん切りフリージング】鍋に野菜スープとナスを入れ、ナスが柔らかくなるまで煮る。冷めたら煮汁と一緒に冷凍保存。
- 3
【玉ねぎのフリージング】みじん切りを水か野菜スープで柔らかくなるまで煮たものを、大さじ1ずつ冷凍。茹で汁を加えてもOK
- 4
【卵黄ペーストのフリージング】
ID:19506436 - 5
お粥・ナス・玉ねぎのフリージングを電子レンジで加熱する。600wで2分~2分半。
- 6
加熱したらよく混ぜて皿に盛る。もし加熱しきれていなかったら、30秒ほど追加して電子レンジ加熱してください。
- 7
卵黄フリージングを電子レンジ加熱。600w20秒。お粥の上にのせたら完成!
コツ・ポイント
お粥だけで・卵黄を混ぜながら
2つの味を楽しめます!
ナスも卵黄もアレルギーのおこる可能性のある食材です。他の食材と同じく、食後の反応をよく観察してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19421099