絶品!シーフードのトマトスープ

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

クラムチャウダーの様な具材でトマトスープにしてみたらこれがめちゃくちゃ美味しくて!トマト苦手な下の子が興奮して2杯完食!
このレシピの生い立ち
下の子が中学生になって部活が始り帰って来るとグッタリでお腹ペコペコなのですぐ作れて食べやすくて疲労回復にもなるスープを考えてみました。最初は食べる気無かった下の子が1口食べて「なにこれ!超美味しい!」と大喜びで3日続けてリクエスト(笑)

絶品!シーフードのトマトスープ

クラムチャウダーの様な具材でトマトスープにしてみたらこれがめちゃくちゃ美味しくて!トマト苦手な下の子が興奮して2杯完食!
このレシピの生い立ち
下の子が中学生になって部活が始り帰って来るとグッタリでお腹ペコペコなのですぐ作れて食べやすくて疲労回復にもなるスープを考えてみました。最初は食べる気無かった下の子が1口食べて「なにこれ!超美味しい!」と大喜びで3日続けてリクエスト(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 完熟トマト 1個
  2. じゃがいも 2個(じゃがいもの大きさで調整して下さい)
  3. あさりむき身(冷凍使用) 100g(お好みの分量で調整して下さい)
  4. シーフードミックス(冷凍) 200g(お好みの分量で調整して下さい)
  5. 800cc(1人たっぷり200ccで作りました)
  6. コンソメ顆粒 2袋(キューブなら2個)
  7. 塩コショウ 適量(味を見て調整して下さい)
  8. 乾燥バジル 大さじ1/2〜(多め)
  9. ケチャップ 大さじ2(お好みで調整して下さい)
  10. 乾燥バジル(トッピング) お好みで適量

作り方

  1. 1

    完熟トマトは洗って皮を剥き(口当たりが気にならない場合は剥かなくても)種を取ります。

  2. 2

    ザクザクと粗めのみじん切りします。

  3. 3

    じゃがいもは洗って皮を剥き、サイコロに切ります。

  4. 4

    鍋に水、コンソメ、トマト、じゃがいもを入れて火にかけます。

  5. 5

    沸騰したら火を弱めて蓋をして5分位煮ます。

  6. 6

    冷凍シーフードミックス、冷凍あさりを入れて火を少し強めて沸騰させます(シーフードミックスとあさりはお好みの分量で)

  7. 7

    シーフードとあさりに火が通ったら塩コショウとケチャップ、乾燥バジルを入れて味を整えます(お好みで味は調整して下さいね)

  8. 8

    器に注いでお好みでバジルをかけて召し上がれ♪超簡単でシンプルですがちょっと豪華に見えて美味しいですよ!

  9. 9

    冷凍シーフードミックスはイカ、エビ、貝入を使用しました。

コツ・ポイント

完熟トマトを使うのがポイントです。よく熟したトマトを使用して下さい。皮付きだと皮が口に残るので剥いています。お好みで玉ねぎやキャベツなどの野菜をみじん切りにして入れると本格的なミネストローネになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ