簡単中華おせち☆海老チリ☆レンジ7.5分
☆海老チリも電子レンジで作る事が出来ますよ!
このレシピの生い立ち
海老チリを電子レンジで作ろうと考えました
作り方
- 1
海老は塩小さじ1(分量外)をまぶし水洗いしてキッチンペーパーで水気を取った後に塩・コショウしておく。
- 2
長ねぎの白い部分を5mm角に切る。にんにくと生姜はすりおろすし、☆の合せ調味料と混ぜ合わせておく。
- 3
耐熱ボウルに片栗粉を入れ、その中で海老を片栗粉にからませる。(必ず加熱直前にまぶしてください)
- 4
2を全体にふりかけ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで6分加熱する。
- 5
全体を大きくかき混ぜ、さらに1分半加熱すれば出来上がり♪
コツ・ポイント
☆レンジによって加熱時間が違いますので、調整してください。
☆余熱で固くなってしまいますので、加熱後煮え具合を確認したらすぐにレンジから取り出してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19422296