おさかなのソーセージでたまご中華あんかけ

ひいちい @cook_40049315
おさかなソーセージが主役のあんかけです。
ご飯にかけても美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
ニッスイおさかなのソーセージのモニターに当選したので好きな食べ方を試してみたら美味しくできました。
おさかなのソーセージでたまご中華あんかけ
おさかなソーセージが主役のあんかけです。
ご飯にかけても美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
ニッスイおさかなのソーセージのモニターに当選したので好きな食べ方を試してみたら美味しくできました。
作り方
- 1
おさかなソーセージを斜めに輪切りしてさらに細めに切る
レンジまたはさっと湯通ししてあたためる - 2
きのこを食べやすいように切っておく
- 3
あんを作る
鍋に●を入れ、ひと煮立ちさせる。きのこを入れて少し煮る。
ココで味見してください - 4
火を止めて水で溶いた片栗粉を入れる
再び火をつけてとろみがつくように煮立たせる。 - 5
最後にごま油を入れる
あんの出来上がり♪ - 6
卵を溶き、みりん、しょうゆを混ぜたところへ①も入れ混ぜる
- 7
ごま油を引いたフライパンに流し菜箸などでかき混ぜふわっとさせる
お皿に盛りあんをかける
コツ・ポイント
フライパンに引く油をちょっと多めにすると卵がふわっと仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
◆短時間♡もちもち豆腐~中華あんかけ~◆ ◆短時間♡もちもち豆腐~中華あんかけ~◆
短時間で具材も自由♡香ばしく焼いた豆腐にごま油香る中華あんが絡んで美味しいです♡寒い日はあんかけでポカポカに♡ ☆classy☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19422551