✿つくねの照り焼き✿

❤pёko❤
❤pёko❤ @cook_40039190

たくさん野菜を入れて、ご飯が進む『照り焼き』にしました(≧ω≦)
このレシピの生い立ち
いろいろ作るつくねのひとつです♬

✿つくねの照り焼き✿

たくさん野菜を入れて、ご飯が進む『照り焼き』にしました(≧ω≦)
このレシピの生い立ち
いろいろ作るつくねのひとつです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28個
  1. 【たね】
  2. 鶏ひき肉 250g
  3. たまねぎ 100g
  4. にんじん 50g
  5. れんこん 50g
  6. ねぎ 1本
  7. パン粉 大さじ2
  8. 【調味料】
  9. 塩・こしょう 各少々
  10. 酒・しょう油 各小さじ2
  11. マヨネーズ 大さじ1
  12. しょうが汁・すりおろしにんにく 各少々
  13. 【タレ】
  14. しょう油・みりん・酒 各大さじ2
  15. さとう 大さじ1
  16. だし汁 1カップ
  17. 片栗粉・水 少量

作り方

  1. 1

    たまねぎ・にんじん・れんこん(酢水に付ける)はみじん切り、ねぎは小口切りにします。

  2. 2

    ボールに【たね】と【調味料】をすべて入れて、練ります。

  3. 3

    好きな大きさに形を作ります。3×4cmの大きさで、約28個出来ます。スプーンですくって置いていく感じで。

  4. 4

    フライパンにサラダ油(分量外)をひき、強火でこんがり焼き色を付けます。(後で煮込むので、少々中が生でも大丈夫)

  5. 5

    つくねを焼いた後のフライパンをサッと拭いて、【タレ】の、片栗粉・水以外をすべて入れて沸騰させます。

  6. 6

    【5】につくねを入れ、ぐつぐつ煮込みます。煮汁が少なくなってきたら、片栗粉小さじ1に水小さじ2程を溶き回し入れます。

  7. 7

    てりが付いたら、ごまを振りかけて、出来上がりです❤

コツ・ポイント

野菜は、あるもので大丈夫です♬ たっぷり野菜を入れて作ってください(≧∀≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❤pёko❤
❤pёko❤ @cook_40039190
に公開
大阪在住の主婦です。 料理大好き❤毎日楽しく作っています♬ 野菜をお肉の3倍食べなさいと、育ちました♬大事な事ですよね…(✪∀✪)
もっと読む

似たレシピ