作り方
- 1
鶏胸肉を鍋に皮をしたにして、★をいれて揉み込んで、しばらくおいておく
- 2
①のなべに煮汁をすべていれてよくまぜる。ふたをして、6分中火にかける。
- 3
ひっくりかえして、蓋をして6分
- 4
さらにひっくりかえして、2分煮たら、火を止めてしばらくおいておく。
- 5
竹串でお肉の分厚いところを刺してみて赤い汁がでなければオッケー!
- 6
鶏肉をとりだし、きりわける。薄めに切り分けたほうが柔らかい。
- 7
煮汁をにつめて、水溶き片栗粉でとろみをつけ、⑤の鶏肉にかけてできあがり!
- 8
つくれぽありがとうございます!!皆さん、とても美味しそうです♪
コツ・ポイント
鶏肉はうすめにきるとあとで食べるときも柔らかくて美味しい!
似たレシピ
-
お弁当冷凍作り置き!鶏むね肉のさっぱり煮 お弁当冷凍作り置き!鶏むね肉のさっぱり煮
まとめて作って小分けにして、甘酢あんごと冷凍保存しておけば、忙しい朝はレンチンしてお弁当に入れるだけ!とっても柔らか~♡ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
南蛮酢でコク旨!柔らか鶏むね肉の甘酢煮 南蛮酢でコク旨!柔らか鶏むね肉の甘酢煮
鶏むね肉に柔らかくなる下ごしらえをして、南蛮酢で煮るだけ!切って盛り付けたら、煮詰まった煮汁をかけてお召し上がり下さい♪ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19423718