沖縄の炊き込ご飯 冬至バージョン

seaskyoki @cook_40221218
冬至にはこれ!
家族の健康を祈念していただきましょう♪
このレシピの生い立ち
母の味を残しておきたくて。
薄味基本ですので、塩加減はお好みで。
沖縄の炊き込ご飯 冬至バージョン
冬至にはこれ!
家族の健康を祈念していただきましょう♪
このレシピの生い立ち
母の味を残しておきたくて。
薄味基本ですので、塩加減はお好みで。
作り方
- 1
三枚肉を沸騰したお湯に入れてひと煮立ちさせる。5分ほどしたらゆでこぼし、再度水から一緒に30分ほど炊く。
- 2
お肉のあら熱が取れらお鍋ごと冷蔵庫で冷やし、脂分を固めて取り除く。脂分がうまみになるので、お好みで残してください
- 3
さといもは下茹でして、お肉かまぼこ同様にサイコロ状に切る。
人参はスライサーでシリシリ~。しいたけは薄切り。 - 4
肉の煮汁としいたけの出汁を4合分の米を入れた炊飯器に入れる。足りないようならお水を足す。
- 5
コープのブイヨン(チキン・ポーク味)を入れる。
塩をひとつまみ。
しょうゆをひと回しいれる(色付け程度) - 6
ネギ以外の材料をすべて入れて軽くかき混ぜる。
後は炊飯器のスイッチON! - 7
炊き上がったら器に盛ってネギを散らしてできあがり☆
コツ・ポイント
沖縄の冬至にいただくジューシーご飯です。お肉のゆで汁の脂は、メタボ夫のために我が家では取り除きますが、それが旨味の大事なポイントでもあるのでそのままをオススメします!
似たレシピ
-
-
クファジューシー(豚肉入り炊き込みご飯) クファジューシー(豚肉入り炊き込みご飯)
沖縄の代表的な炊き込みごはん、「ジューシー」。一人当たり344キロカロリー。食塩相当量1.9g。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
-
おかわり必須!基本の鶏五目炊き込みごはん おかわり必須!基本の鶏五目炊き込みごはん
市販の鳥五目飯の素を買わなくても美味しく出来るよ!手作りなら塩分控えめ美味しく健康家族(^ ^)やってみたら簡単です☆ まめはっぱ -
-
-
-
-
沖縄のじゅーしー⭐︎葉生姜入り 沖縄のじゅーしー⭐︎葉生姜入り
・料理を作るきっかけ沖縄のお義母さんに教わり、試作しながら少しアレンジしてみました。娘もパクパク食べてくれ、大好きです^^余ったら個別にラップして冷凍もできます(2週間位) さらひ924
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19423722