酢豚じゃないよ(笑) 酢鶏

Arze @cook_40073452
酢豚ってけっこう作るの手間ですよね。
スーパーのお惣菜を使って簡単に酢豚風の料理を作っちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
中華料理屋の野菜とパインだらけの酢豚じゃなく、肉たっぷりの酢豚が食べたくて自作しようとしたんですが、レシピを調べると作り方がけっこうややこしくて手間です。
そこでお惣菜の鶏唐を使って、酢豚もどきを作ってみました。想像以上にいけますよ。
酢豚じゃないよ(笑) 酢鶏
酢豚ってけっこう作るの手間ですよね。
スーパーのお惣菜を使って簡単に酢豚風の料理を作っちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
中華料理屋の野菜とパインだらけの酢豚じゃなく、肉たっぷりの酢豚が食べたくて自作しようとしたんですが、レシピを調べると作り方がけっこうややこしくて手間です。
そこでお惣菜の鶏唐を使って、酢豚もどきを作ってみました。想像以上にいけますよ。
作り方
- 1
玉ねぎ・ピーマンは一口大に切り、ニンジンはやや小さめの乱切りにする。その他の野菜を加える場合は食べやすい大きさに切る
- 2
Aの材料を混ぜ合わせ、用意する
- 3
中華鍋にやや多い目に油を敷き、強火で熱する
- 4
油が熱くなったら野菜を入れ、軽く塩・コショウして強火のまま軽く炒める(塩は少なめに)
- 5
鶏のから揚げを入れてさらに炒める
- 6
あっさりと火が通ったら、合わせておいたAを投入し、煮込む。唐揚げは冷えて硬くなっているはずです。中まで十分に温まるように
- 7
Aがしっかりと沸騰し唐揚げが温まったら、Bを投入しとろみを付けて出来上がり
コツ・ポイント
いちいち豚肉を揚げたりする必要がないので、とても簡単にできます。ビール、酎ハイ、もちろん紹興酒にもぴったりですが、ご飯のおかずとしても十分おいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19424059