大根のほかほかあんかけ

♡8my♡
♡8my♡ @cook_40040440

決め手は蟹缶の出汁と、たっぷりショウガを効かせることです:)
温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
風邪をひいた家族のために作ってみました。

大根のほかほかあんかけ

決め手は蟹缶の出汁と、たっぷりショウガを効かせることです:)
温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
風邪をひいた家族のために作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 15センチくらい
  2. 蟹の缶詰 1缶
  3. しょうが すりおろして大さじ1くらい
  4. 薄口しょうゆ 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ1弱
  6. 水溶き片栗粉 水:片栗粉=2:1

作り方

  1. 1

    大根は2センチくらいに切り、しょうがをすりおろす。

  2. 2

    鍋に大根を並べ、全てかぶるくらいの水を入れて煮始める。

  3. 3

    煮立ってきたら蟹、しょうが、しょうゆ、酒を加える。

  4. 4

    大根がやわらかく煮えたら大根だけ先に器に盛り、煮汁に片栗粉を加えてとろみをつけ大根の上からかける。

コツ・ポイント

片栗粉を入れる前に大根を取り出すことくらいです☆
しょうががお好きな方は、たーっぷり入れるととても温ってオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡8my♡
♡8my♡ @cook_40040440
に公開
栄養士・フードスペシャリストの8miです:)おいしい!こそ笑顔の源~♪
もっと読む

似たレシピ