鶏ひき肉の春雨ロール

nozomi2009 @cook_40123580
外のゴマはパリパリ、中の春雨はモチモチで
美味しいですよ。(^^)/
このレシピの生い立ち
手羽餃子の餃子の具の代わりに 炒めた野菜と
春雨の入ったものを あるタイレストランの
メニューで見かけ、手羽がなかったので代わりに
鶏胸肉を挽肉にして作ってみました。オリジナルとはかなり違ったものになりましたがこれはこれでイケました。
鶏ひき肉の春雨ロール
外のゴマはパリパリ、中の春雨はモチモチで
美味しいですよ。(^^)/
このレシピの生い立ち
手羽餃子の餃子の具の代わりに 炒めた野菜と
春雨の入ったものを あるタイレストランの
メニューで見かけ、手羽がなかったので代わりに
鶏胸肉を挽肉にして作ってみました。オリジナルとはかなり違ったものになりましたがこれはこれでイケました。
作り方
- 1
鶏胸肉は皮を除いて
たたき、ミンチにする。パン粉、牛乳を加えてこね、タネを作る。
(ひき肉から作ってもよい) - 2
野菜はすべて千切り
にする。
春雨は熱湯もしくは
ぬるま湯につけて戻しておく。 - 3
フライパンでサラダ油を熱し、野菜を
入れて炒める。 - 4
水、鶏ガラスープの素、春雨を入れ、水分がなくなるまで
炒める。
醤油、塩、胡椒で
味を整える。 - 5
サランラップの上に
ひき肉ダネを広げ、春雨を入れてくるくる巻いて包む。
軽く押して少し平たくする。 - 6
溶き卵をつけ、ゴマを回りにまぶす。
- 7
フライパンでサラダ油を熱し、ロールを
入れて中火で肉に
火が通り、ゴマが
こんがりするまで
焼く。 - 8
醤油、ハチミツ、白ワイン、砂糖を混ぜたソースをフライパンに流し込み、からめたら出来上がり。
コツ・ポイント
タネがもし柔らかくなり過ぎたら、ラップのまま
レンジでチンした後、卵とゴマをつけて焼いても
いいです。
似たレシピ
-
春雨春巻き~残り物でスミマセン。 春雨春巻き~残り物でスミマセン。
『春雨と豚肉炒め』が残ったので、春巻きにしちゃいました(^^)/ 外はパリパリ、中はつるるん、あーオイシ♪ しかもしょうが入りで更においし♪ kimmiy -
-
-
-
-
-
-
簡単*パリッパリの春巻まきまき 簡単*パリッパリの春巻まきまき
外はパリパリ、中はしっとりとろりの餡かけ春雨です!簡単でとっても美味しいので是非作って欲しいです。冷めたらトースターで! *anglique*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19424617