節電トースト

seihin
seihin @cook_40043819

トーストをガスのロースターで焼いてみた。両面二分で焼ける。焦げむらはあるけど、香ばしく中はふんわりと仕上がりました。
このレシピの生い立ち
電子オーブンレンジについているトースターだと約一キロワットで時間が長くかかります。魚臭さが気になっていましたが全然臭くありません。私にはこちらの方が香ばしくて美味しかった。

節電トースト

トーストをガスのロースターで焼いてみた。両面二分で焼ける。焦げむらはあるけど、香ばしく中はふんわりと仕上がりました。
このレシピの生い立ち
電子オーブンレンジについているトースターだと約一キロワットで時間が長くかかります。魚臭さが気になっていましたが全然臭くありません。私にはこちらの方が香ばしくて美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4枚切りパン 一枚

作り方

  1. 1

    パンをロースターの真中に寄せて置く。

  2. 2

    ロースターの火のくせを見ながら弱火から中火で片側一分ずつ焼く。

コツ・ポイント

ガスの火の調節が大事です。冬場は中火強で表を約1分半。裏は既に温まっているので、中火で一分弱で綺麗に焼きあがります。6枚切り、8枚切り等の薄いパンはもう少し時間がかかると思います。経験でだんだん慣れて行きますので、気長にやってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seihin
seihin @cook_40043819
に公開
身も心も暖めてくれる煮物をおいしく作りたいです。
もっと読む

似たレシピ