だし香る焼きうどん★離乳食後期~

▼CHEE▼
▼CHEE▼ @cook_40229458

手掴み可能★鰹節の香りと和風な味付けに、娘もペロリと平らげる有り難いレシピ(笑)
このレシピの生い立ち
うどん大好きな娘の鉄板レシピ★

だし香る焼きうどん★離乳食後期~

手掴み可能★鰹節の香りと和風な味付けに、娘もペロリと平らげる有り難いレシピ(笑)
このレシピの生い立ち
うどん大好きな娘の鉄板レシピ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 茹でうどん 60g~
  2. 豚肉赤身 20g
  3. 玉ねぎ、人参、キャベツ(お好きな野菜) 各15g
  4. ★和風だし汁 50~60cc
  5. ★醤油 小さじ1/2
  6. 鰹節 少々
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    うどんを食べやすい柔らかさまで茹でる。その間に、豚肉・玉ねぎ・キャベツをみじん切り、人参は薄く短冊切りにする。

  2. 2

    肉と野菜をごま油で炒め、油が回ったら★の調味料を入れ、柔らかくなるまで煮る。(水分が飛んでしまったら、都度水を足して)

  3. 3

    柔らかくなったら【1】のうどんを入れて炒め、強火にして焦げないように水分を飛ばす。

  4. 4

    器に盛って、鰹節をふりかけたら出来上がり★

コツ・ポイント

袋麺をまとめて茹でる時は、袋の上から包丁で押さえつけるとうどんをまとめてカットできて楽チンです♪ 写真は、スナップえんどうとネギを追加♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
▼CHEE▼
▼CHEE▼ @cook_40229458
に公開
仕事に家事に育児に奮闘する母ちゃんです!家族3人で、美味しく食べられる献立を考え中。。。
もっと読む

似たレシピ