豆腐ときのこの煮物

兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585

野菜たっぷりで作った豆腐の煮物です。精進料理みたいで旨いです。
このレシピの生い立ち
体に優しいものが食べたかったので思い付きで作りました。

豆腐ときのこの煮物

野菜たっぷりで作った豆腐の煮物です。精進料理みたいで旨いです。
このレシピの生い立ち
体に優しいものが食べたかったので思い付きで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜の葉 2枚
  2. 豆腐 1丁
  3. マイタケ 1パック
  4. たら切り身 1個
  5. 小匙1
  6. 少々
  7. 醤油 大匙1

作り方

  1. 1

    食材を適当な大きさに切って中火で5分くらい煮る。

  2. 2

    灰汁が出たら灰汁はとって捨てる。

  3. 3

    調味料で味を整えてひと煮立ちさせて火を止めて冷めたら完成。

コツ・ポイント

作って直ぐに食べたい時は出汁を入れるなどして味を濃くします。冷ましてからだと味が染みて薄味でも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585
に公開
こんにちは兼業主夫な二児(娘2人)の父です。Yahooレシピから移設して来ました。簡単なメニューを中心に我が家のレシピをご紹介します。如何に手を抜くかがテーマですが、魚料理など凝った物も載せることがあります。料理ブログ「兼業主夫・主婦のための簡単料理 」(→http://blogs.yahoo.co.jp/hrd920645)は閉鎖されてしまいました。こんなの料理じゃ無い?!ってのも載せています。
もっと読む

似たレシピ