味のり「極」で ふろふき大根。

しあわせな食卓 @cook_40035104
海苔のたれをかけていただくふろふき大根。海苔と柚子の組み合わせをお楽しみください^^
このレシピの生い立ち
味噌だれの代わりに味のり「極」を使った海苔のたれをかけてみようと思いました。
作り方
- 1
大根は好きな厚さに切って米のとぎ汁で竹串が通るくらいまでゆで、ていねいに洗います。
- 2
鍋に適量のだし汁を入れ、大根を入れて温めます。
- 3
鍋に○の調味料を入れ、とろみが付くまで加熱します。
- 4
②を器に盛り、③のたれ、柚子の皮を盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
味のり「極」にはもともと味が付いているので甘味を加えて塩分は味噌を少しだけにしました。普通の海苔を使う方は味噌を多めにしてください。
似たレシピ
-
ふろふき大根の柚子味噌あんかけ ふろふき大根の柚子味噌あんかけ
柚子味噌あんかけがより大根の味を引き立てますっ☆味噌あんかけと大根の美しいハーモニーをお楽しみください♪柚子無しでも美味しいよ◎ CURLIE -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426429