梨のパウンドケーキ

kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342

旬の梨を使ってレンジでコンポート風に煮た梨を入れたパウンドケーキで優しい味です。
 2012/10/24話題入り!有難う
このレシピの生い立ち
季節感のある焼き菓子を作りたくて作ってみました。 
いつも我が家で作るパウンドケーキに梨を加えたときに出る甘さを引いてさとうの量を調整して作り、
出来たレシピです。

梨のパウンドケーキ

旬の梨を使ってレンジでコンポート風に煮た梨を入れたパウンドケーキで優しい味です。
 2012/10/24話題入り!有難う
このレシピの生い立ち
季節感のある焼き菓子を作りたくて作ってみました。 
いつも我が家で作るパウンドケーキに梨を加えたときに出る甘さを引いてさとうの量を調整して作り、
出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

M一本分
  1. (L) 2個
  2. グラニュー糖 45g
  3. サラダ油 大さじ4
  4. A薄力粉 100g
  5. Aベーキングパウダー 小さじ1
  6. <梨のコンポート風>
  7. 1個
  8. グラニュー糖(砂糖) 大さじ1

作り方

  1. 1

    梨のコンポート風を作る。梨を4等分にして皮をむいて2センチ幅に切る。耐熱ボウルに入れさとうを振り軽くラップをする。

  2. 2

    1の続きで600Wレンジで2分半加熱してラップはずして600W2分加熱する。(梨のコンポート風の出来上がり)

  3. 3

    Aは2回ふるいにかける。オーブンを180度に予熱する。ボウルに卵を割り、泡立て器で20回混ぜ、グラニュー糖を入れる。

  4. 4

    サラダオイルを少しずつ混ぜながら加える。ゴムヘラに変えて、Aを一気に入れて粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    梨のコンポート風を汁ごと入れ、型に流し入れて空気抜きをする。オーブンでで35分目安に焼く。

  6. 6

    2012/10/24
    話題入りしました!
    印刷、マイフォルダー、つくれぽなどみなさまのおかげです♪ありがとうございます!

  7. 7

    お料理サークルで作りました。
    (kさん撮影)

コツ・ポイント

◎材料は計っておくこと。
◎手順として梨のコンポート風を先に作ってからオーブンを予熱する。
◎梨は和梨、洋梨どちらでも作れます。
◎オーブンの焼き加減は使用するオーブンにより多少変わります。
(2013.8月レシピ手順見直しました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342
に公開
北海道札幌市出身。2児の母。趣味は手芸、編み物、演劇鑑賞、音楽鑑賞、星と山登り。管理栄養士資格有。つくれぽ、レシピを検索等して下さった方々感謝しております。 ブログ;『クッキングの優しい部屋』では日々のことを綴っています。  
もっと読む

似たレシピ