レンジケーキ♪

たぐー♪
たぐー♪ @cook_40038541

Xmasだから作りました!!
時間はかかるけどおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
Xmasだから

レンジケーキ♪

Xmasだから作りました!!
時間はかかるけどおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
Xmasだから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分
  1. 3個
  2. 砂糖 100グラム
  3. 薄力粉 100グラム
  4. バター 大さじ1
  5. 牛乳 大さじ1
  6. ニラエッセンス 少々
  7. 強力粉 少々
  8. ベーキングパウダー 3グラム

作り方

  1. 1

    スポンジ型にバターを多めに塗り、強力粉をはたいておく。型の底に紙を敷いておくととりだしやすい。
    薄力粉はふるっておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割りいれ軽くほぐしたら砂糖を入れ60度ぐらいの湯に当てて湯煎しながら泡立てる。

  3. 3

    全体が白くもったりとなり、泡だて器から落ちる泡で字を書けるようになるまで泡立てる。

  4. 4

    バニラエッセンスを入れ軽く混ぜる。
    ハンドミキサーを使うことをおすすめします。

  5. 5

    2,3,4に振るった薄力粉を広げるように入れボウルを回しながらゴムべらで切るようにあわせる。
    けっして練らないこと。

  6. 6

    バターはレンジで10秒ずつ加熱しておく。

  7. 7

    5のボウルにバターと牛乳を広げるように入れ切るように混ぜる。
    バターは底に沈むので底からすくうように混ぜる。

  8. 8

    ベーキングパウダーを入れる。
    スポンジ型に流し込み容器の底をポンポンと軽くたたいてから電子レンジで4分前後加熱する。

  9. 9

    焼きあがったら少し冷めるまで待って軽くスポンジ型をトントンするとケーキ型から外れます。

  10. 10

    ケーキが冷めたらお好みのデコレーションをしてください。

コツ・ポイント

私はショートケーキを作りましたがチョコレートケーキを作ってもおいしいですよ。
ケーキ型は耐熱容器を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぐー♪
たぐー♪ @cook_40038541
に公開
お菓子作りが大好きです!!現在高2年です。将来はパティシェになろうかなと思っています。
もっと読む

似たレシピ