作り方
- 1
スポンジ型にバターを多めに塗り、強力粉をはたいておく。型の底に紙を敷いておくととりだしやすい。
薄力粉はふるっておく。 - 2
ボウルに卵を割りいれ軽くほぐしたら砂糖を入れ60度ぐらいの湯に当てて湯煎しながら泡立てる。
- 3
全体が白くもったりとなり、泡だて器から落ちる泡で字を書けるようになるまで泡立てる。
- 4
バニラエッセンスを入れ軽く混ぜる。
ハンドミキサーを使うことをおすすめします。 - 5
2,3,4に振るった薄力粉を広げるように入れボウルを回しながらゴムべらで切るようにあわせる。
けっして練らないこと。 - 6
バターはレンジで10秒ずつ加熱しておく。
- 7
5のボウルにバターと牛乳を広げるように入れ切るように混ぜる。
バターは底に沈むので底からすくうように混ぜる。 - 8
ベーキングパウダーを入れる。
スポンジ型に流し込み容器の底をポンポンと軽くたたいてから電子レンジで4分前後加熱する。 - 9
焼きあがったら少し冷めるまで待って軽くスポンジ型をトントンするとケーキ型から外れます。
- 10
ケーキが冷めたらお好みのデコレーションをしてください。
コツ・ポイント
私はショートケーキを作りましたがチョコレートケーキを作ってもおいしいですよ。
ケーキ型は耐熱容器を使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19427192