がんもいなり

柳さき
柳さき @cook_40047708

おでん用に買ってあったがんもで、作ってみました!ご飯は少なめでも、お腹いっぱいになります。ボリューム満点です!
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんで食べた味を、まねして作ってみました。

がんもいなり

おでん用に買ってあったがんもで、作ってみました!ご飯は少なめでも、お腹いっぱいになります。ボリューム満点です!
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんで食べた味を、まねして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さめがんも 6個(6個で100gくらい)
  2. 100cc
  3. ※さとう 大さじ1
  4. ※はちみつ 小さじ1
  5. ※しょうゆ 大さじ1
  6. 酢飯 適量

作り方

  1. 1

    がんもに切り込みを入れて、油ぬきをする。

  2. 2

    ※印を煮立たせて、煮汁がなくなるまでがんもを煮ます。

  3. 3

    ②のがんもが冷めたら、酢飯を軽くまとめて、がんもに詰めます。(はさむ感じで)
    できあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

上の分量だと、がんもの味付けは薄めです。好みで調味料を加減してください。
写真の酢飯は、雑穀入りごはんなので、ピンク色になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柳さき
柳さき @cook_40047708
に公開
簡単料理と、片付け簡単料理と、食べるのが大好きです。   
もっと読む

似たレシピ