カレー味ポテトの揚げ餃子

sechannn @cook_40053618
中がカレー味なのでご飯も進むし、おやつとしても最適です。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ってしまったので、お家にあるものを組み合わせて揚げ餃子にしてみました!
カレー味ポテトの揚げ餃子
中がカレー味なのでご飯も進むし、おやつとしても最適です。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ってしまったので、お家にあるものを組み合わせて揚げ餃子にしてみました!
作り方
- 1
じゃがいもを4等分に切ってボールに入れる。じゃがいもの全体が隠れるまで水を入れて800wで12分レンジで加熱する。
- 2
水をきって、じゃがいもの皮を剥く。フォークでじゃがいもを潰して刻んだカレールウと牛乳or生クリームを入れてよく混ぜる。
- 3
餃子の皮で2を餃子を作る時にのように包む。熱した油で表面が狐色になるまで揚げたら完成!
コツ・ポイント
中はもう火が通っているので表面がカリッと揚がったらすぐに取り出してしまって大丈夫です。
似たレシピ
-
ひまわり風揚げ餃子 カレー味おつまみにも ひまわり風揚げ餃子 カレー味おつまみにも
見た目が可愛いひまわりの形✿ カレー味なので、子供から大人までおやつやおつまみ、おかずにも!!食べたら止まらない♥大売出し
-
-
-
-
-
ジャガバターがふわふわ♪変わり種揚げ餃子 ジャガバターがふわふわ♪変わり種揚げ餃子
サクサクな衣の中から、ふわふわなじゃがバターが...塩分も管理出来るので、お父さんのおつまみにしても安心です( 〃▽〃) しまっち&ちびまる -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19427988