カレー味ポテトの揚げ餃子

sechannn
sechannn @cook_40053618

中がカレー味なのでご飯も進むし、おやつとしても最適です。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ってしまったので、お家にあるものを組み合わせて揚げ餃子にしてみました!

カレー味ポテトの揚げ餃子

中がカレー味なのでご飯も進むし、おやつとしても最適です。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ってしまったので、お家にあるものを組み合わせて揚げ餃子にしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1個
  2. カレールウ 1/4片
  3. 牛乳or生クリーム 大さじ2
  4. 餃子の皮 6枚
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを4等分に切ってボールに入れる。じゃがいもの全体が隠れるまで水を入れて800wで12分レンジで加熱する。

  2. 2

    水をきって、じゃがいもの皮を剥く。フォークでじゃがいもを潰して刻んだカレールウと牛乳or生クリームを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮で2を餃子を作る時にのように包む。熱した油で表面が狐色になるまで揚げたら完成!

コツ・ポイント

中はもう火が通っているので表面がカリッと揚がったらすぐに取り出してしまって大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sechannn
sechannn @cook_40053618
に公開

似たレシピ