油の温度に苦戦しない茄子の素揚げ

おいも母 @cook_40052730
油の温度が下がってしまい揚げるのに時間がかかったりせずに、簡単にできる茄子の素揚げです。
このレシピの生い立ち
私自身、揚げ物が得意ではなく、温度管理もきっちりできないので、温めて調理したところ、時間も短く簡単に揚げることができました。
作り方
- 1
茄子をひと口大の大きさに切り分け、アスパラもはぶつ切りにします。
そして、サランラップにくるみ電子レンジで温めます。 - 2
その間に油を温めます。野菜を揚げる温度は、大体160度くらいです。
- 3
茄子、アスパラを電子レンジから取り出して、熱された油で揚げていきます。
揚がったら、取り出し、油を落としてください。 - 4
大根は、大根おろしにし、薬味ねぎは細かく切っておきます。
- 5
器に、茄子・アスパラを入れ、大根おろし・薬味ねぎを添えて、食べるときにポン酢をかけて召し上がったください。
コツ・ポイント
野菜を電子レンジで温めることにより、油の温度をさげることなく調理できます。また、最初から中まで熱が通っているので、短時間で揚げることが可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大量の油使ってませんか?なすの素揚げ方法 大量の油使ってませんか?なすの素揚げ方法
話題入り♡感謝♡一手間加えるだけで大量の油はもう必要なし!!なすが油を吸ってしまうのを減少させます。 デイジーパンジー -
ナスの素揚げ、油少なめで。 ナスの素揚げ、油少なめで。
電子レンジで先に火を通して、フライパンで表面だけ焼きます。スポンジのように多量に油を吸い込むナスですが、油少量で済ませます。 生誕1973年独身男 -
野菜の素揚げそうめん【JAにいがた南蒲】 野菜の素揚げそうめん【JAにいがた南蒲】
20/9/19「野菜の素揚げ」人気検索トップ10!ナス、カボチャ、オクラなどを素揚げ☆めんつゆなどに漬け込めば常備菜にも JAにいがた南蒲 -
あと一品!茄子がうまい!茄子の素揚げ! あと一品!茄子がうまい!茄子の素揚げ!
生姜とお醤油が、茄子の甘みをひきたててくれます!茄子を素揚げしただけなのに、ごはんがすすむ冷めても美味しい一品です! ちび姫ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19428472