生しいたけときのこのオイル煮ポン酢風味

Liy
Liy @cook_40016297

きのこにぽん酢の味が入ってオイルが包んで、ちょこっと箸休め。しいたけだけでも美味し。
このレシピの生い立ち
しいたけ中心だとポン酢入れてオイルで熱するとどうなるのかと。しいたけは醤油系がやっぱうまい(?)

生しいたけときのこのオイル煮ポン酢風味

きのこにぽん酢の味が入ってオイルが包んで、ちょこっと箸休め。しいたけだけでも美味し。
このレシピの生い立ち
しいたけ中心だとポン酢入れてオイルで熱するとどうなるのかと。しいたけは醤油系がやっぱうまい(?)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm小鍋程度
  1. 生しいたけ(軸も使用) 小さめ1パック8-9個くらい
  2. エリンギ しめじ マッシュルーム(あれば) 適量
  3. ぽん酢 大1〜好み
  4. こめ油1:白胡麻油1くらい きのこ1/3弱浸る程度
  5. 鷹の爪 1-2本

作り方

  1. 1

    きのこは縮むことを考えて好みの大きさに切る。鍋に入れる。

  2. 2

    鷹の爪、ポン酢、オイルを入れる。

  3. 3

    蓋して弱火でクッタリするまで煮て、完成〜。

  4. 4

    木の落し蓋を蓋がわりにすると水滴が発生しにくいのでお気に入り☆中身見えないけど。

コツ・ポイント

しいたけは軸も使用していますが、お好みで。ニンニク入れてもいいかも。オイルは今回混ぜたけど、それぞれ混ぜなくても、オリーブオイルでも、嗜好気分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Liy
Liy @cook_40016297
に公開
つまりは、自分に美味しけりゃそれで良し、が基本。なので皆に美味しいとは限らない…あしからず。
もっと読む

似たレシピ