キノコのオイル煮

華紺青 @cook_40110938
キノコがたくさん手に入ったので日持ちするようにオイル煮にしました!
そのままご飯にのせて食べてもおいしい常備菜です!
このレシピの生い立ち
たくさんキノコが安かったので作ってみました。
日持ちがして、それだけでご飯が食べれて、なおかつほかの料理にも使えるものをと思いシンプルな味付けにしました。
キノコのオイル煮
キノコがたくさん手に入ったので日持ちするようにオイル煮にしました!
そのままご飯にのせて食べてもおいしい常備菜です!
このレシピの生い立ち
たくさんキノコが安かったので作ってみました。
日持ちがして、それだけでご飯が食べれて、なおかつほかの料理にも使えるものをと思いシンプルな味付けにしました。
作り方
- 1
しめじはほぐす。
エリンギはしめじぐらいの大きさで5mmくらいの厚さ。
えのきもしめじくらいの大きさで。 - 2
にんにくはみじん切りにする。
今回はにんにく醤油で漬かっていたにんにくを使いました。 - 3
フライパンにサラダ油とオリーブオイルとにんにくを入れ中火で熱する。
いい匂いがしてきたら強火にしてキノコを入れる。 - 4
炒めると量が減るのであふれそうでも大丈夫。
途中で塩を入れて、時折かき混ぜながらキノコの水分がなくなるまで炒めます。 - 5
途中、油が少なくなってきたら足します。
オリーブオイルでも、サラダ油でも - 6
火を止めて粗熱が取れたら瓶に詰めて、キノコが隠れるくらいオリーブオイルを注いだら完成!
コツ・ポイント
しっかりキノコの水分を飛ばすこと!
お好みで醤油やハーブを入れてもいいかもしれないです!
水分が飛んだかの目安はかき混ぜたときにジュワジュワ音がしなくなればOKです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18373669