豚ロースの☆マスぽんめんつゆソテー

mimioon
mimioon @cook_40114523

粒マスタード、ぽん酢、めんつゆ…意外な組み合わせ!?ですが、とっても美味しいです♪ぜひお試しあれ☆
このレシピの生い立ち
何となく、粒マスタード・ポン酢・めんつゆを混ぜてみたら美味しくてびっくり(笑)。お気に入りの味付けになりました♪

豚ロースの☆マスぽんめんつゆソテー

粒マスタード、ぽん酢、めんつゆ…意外な組み合わせ!?ですが、とっても美味しいです♪ぜひお試しあれ☆
このレシピの生い立ち
何となく、粒マスタード・ポン酢・めんつゆを混ぜてみたら美味しくてびっくり(笑)。お気に入りの味付けになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ロース薄切り肉 8枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ★粒マスタード 小さじ2
  4. ★ぽん酢醤油 小さじ2
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1.5
  6. ★水 大さじ1
  7. オリーブオイル 適量
  8. 塩、胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って薄くスライスする。★の調味料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、豚ロースを広げて入れる。軽く塩・胡椒をふって焼き、色が変わってきたら取り出す。

  3. 3

    そのままのフライパンで玉ねぎを炒める。軽く透き通ってきたら、豚ロースを戻して一緒に炒め、★の調味料を回し入れる。

  4. 4

    調味料を絡ませるように炒め、蓋をする。時々蓋を外して混ぜ、肉に火が通ったら完成です。

  5. 5

    玉ねぎ抜きで豚ロースのみでも美味しいです☆その場合は、調味料の量を調節してください(^o^)/

  6. 6

    ちなみに、調味料はこちらを使いました。
    「キューピーあらびきマスタード」「ヤマサまる生ぽん酢」「ヤマサ昆布つゆ」

コツ・ポイント

工程2で肉を取り出すときは、完全に火が通っていなくて大丈夫です。調味料を入れた後にきちんと火を通します。
ぽん酢・めんつゆはお使いの物に合わせて、量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimioon
mimioon @cook_40114523
に公開
自分のお弁当作りを始めてから、料理が好きになりました♪夫と二人暮らし。甘めのおかず、シンプルな味付けのおかずが好きです。まだまだ簡単なものしか作れません。日々勉強中です(^^♪
もっと読む

似たレシピ