卵抜きホットケーキ

おやつ作りおばさん
おやつ作りおばさん @cook_40240165

卵アレルギーの子供でも食べられる いつもとは違う見た目のホットケーキ。
このレシピの生い立ち
いつも同じ形だと飽きられるので、見た目だけでも違うものを食べさせようと思いました。味も分量もまだまだ改良が必要ですが自分用のメモとして。

卵抜きホットケーキ

卵アレルギーの子供でも食べられる いつもとは違う見た目のホットケーキ。
このレシピの生い立ち
いつも同じ形だと飽きられるので、見た目だけでも違うものを食べさせようと思いました。味も分量もまだまだ改良が必要ですが自分用のメモとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子供15人+大人6人分

作り方

  1. 1

    牛乳パックを型に使う為、横に真っ直ぐ切ってフライパンに並べる

  2. 2

    材料は全てぐるぐる混ぜる。フライパンを温め、濡らした布巾の上に置き生地を型に流して弱火で焼いていく。

  3. 3

    ひっくり返すタイミングは底の端っこが茶色くなってきたら。型が真っ直ぐ切れていないと隙間から漏れてこうなる。

  4. 4

    焦らず弱火で反対側も焼く。爪楊枝を刺して生地がついてこなければ完成。
    1人4分の1提供。(大人は6分の1)

コツ・ポイント

型は真っ直ぐ切る。
生地は入れすぎない。
フライパンに詰め込みすぎるとひっくり返しにくい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやつ作りおばさん
に公開
卵アレルギーの子供たちが多い託児所でおやつ作ってます。まだまだ改良する所しかない。分量は「子供たちに合う量はどれくらいか」を手探りで探している状態なのでご家族で食べるには少し多いかと思われます。レシピにある「+大人」とは職員の分です。大人もおやつ食べたいもんね。
もっと読む

似たレシピ