生ハムが決め手!美味しいさんまのパスタ♪

チェブブ @cook_40239971
生ハムとさんまの塩気で、ほとんど味付けいりません。
簡単で美味しいうちの定番パスタです☆
このレシピの生い立ち
お姉ちゃんがお店で食べたさんまのパスタを家で再現してくれて教わりました。
家族にも好評です。
生ハムが決め手!美味しいさんまのパスタ♪
生ハムとさんまの塩気で、ほとんど味付けいりません。
簡単で美味しいうちの定番パスタです☆
このレシピの生い立ち
お姉ちゃんがお店で食べたさんまのパスタを家で再現してくれて教わりました。
家族にも好評です。
作り方
- 1
さんまを塩焼きにして、身をほぐします。
生ハムは細かくきざみ、にんにくはみじん切り、鷹の爪は輪切りにします。 - 2
パスタをゆでます。
フライパンに、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ香りが出たら生ハムを入れ炒めます。(弱火) - 3
さんまの身、トマトも入れ、ゆでたパスタも入れます。ゆで汁も多めで、からみにくかったら、さらにゆで汁足して下さい。
- 4
味が足りなければ、塩を入れて、味をととのえて下さい。
最後に、シソの葉とすだちを飾って出来上がりです。
コツ・ポイント
さんまの塩気と、生ハムとパスタのゆで汁で塩味がつくので、塩を加えなくてもいいくらいです。味見をしてから入れるようにして下さい。
生ハムは弱火でじっくり炒めて下さい。
さんまを焼くのが面倒だったら、焼いてるさんまを買ってきて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19429542