お米のみそ汁

tabi_chan @cook_40101575
鍋に野菜や米、味噌をどんどん放り込んで煮るだけ。ひとりご飯にどうぞ。
このレシピの生い立ち
私のズボラ飯。手っ取り早く米を食べたいときに具として調理。炭水化物が少量で満足なので、ダイエットにもいいかも?
お米のみそ汁
鍋に野菜や米、味噌をどんどん放り込んで煮るだけ。ひとりご飯にどうぞ。
このレシピの生い立ち
私のズボラ飯。手っ取り早く米を食べたいときに具として調理。炭水化物が少量で満足なので、ダイエットにもいいかも?
作り方
- 1
野菜・きのこを食べやすい大きさに手で千切るか包丁で切る。
小鍋に水・野菜・きのこを入れて蓋して中〜弱火で煮る。 - 2
野菜が半分ぐらい煮えたら、わかめ・研いだ米を入れて煮る。米が底にこびりつかないよう、時々かき混ぜる。
- 3
10分位して米が煮えたら、練りゴマ→味噌の順に加え、鍋の内側にこすりつけて溶かす。
器に盛り、薬味等をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
具や調味料はお好みで。冷蔵庫の中の残り野菜など、食べ切りたいものを活用するのに◎
私は野菜出汁を取った後のにんじん、玉ねぎ、セロリや、他の料理で余った卵白、卵黄などよく入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単即席味噌汁☆お豆腐とわかめ。 レンジで簡単即席味噌汁☆お豆腐とわかめ。
一人分のお味噌汁を鍋で作ろうと思っても面倒だし、一人分作るのって却って難しくないですか?レンジなら速攻できちゃいます! ゆぅゅぅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19429861