レンジで簡単即席味噌汁☆お豆腐とわかめ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

一人分のお味噌汁を鍋で作ろうと思っても面倒だし、一人分作るのって却って難しくないですか?レンジなら速攻できちゃいます!
このレシピの生い立ち
少人数分のお味噌汁を作る時にお鍋を使うとどうしても微妙に余るので最初からお椀で水を測り、レンジだけで作ってみました。言わなきゃレンジで作ったなんて分かりません♪

レンジで簡単即席味噌汁☆お豆腐とわかめ。

一人分のお味噌汁を鍋で作ろうと思っても面倒だし、一人分作るのって却って難しくないですか?レンジなら速攻できちゃいます!
このレシピの生い立ち
少人数分のお味噌汁を作る時にお鍋を使うとどうしても微妙に余るので最初からお椀で水を測り、レンジだけで作ってみました。言わなきゃレンジで作ったなんて分かりません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 味噌 大さじ1
  2. 顆粒和風だし 小さじ1/2
  3. 乾燥わかめ 大さじ1
  4. 豆腐 約30g
  5. 180cc

作り方

  1. 1

    耐熱の器に水と和風だしを入れて600wのレンジで2分加熱。お味噌汁のお椀で水の量を測ると無駄なし!

  2. 2

    お味噌汁のお椀に乾燥わかめ、賽の目切りにした豆腐を入れておく。

  3. 3

    加熱終了後、味噌を入れてよく溶かす。

  4. 4

    お味噌汁のお椀に注ぎ入れ、わかめが戻ったら出来上がり。

コツ・ポイント

お味噌汁のお椀はレンジ対応でない物が多いので、耐熱性の器でお湯を作ってからお椀に注いでください。水の量はお椀で測ると無駄がありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ