一人御膳□賢くリサイクル♪冷凍!鍋のだし

反省堂書店(のぐち)
反省堂書店(のぐち) @cook_40052217
日本

節約応援!せっかく材料たちが奏でる美味しいおだしのハーモニー,冷凍保存して余すところなく再利用しましょう!

このレシピの生い立ち
鍋をすると残ってしまうだし汁,自分だけだったらリサイクルしても構わないよね?と思って冷凍してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鍋をして残っただし 全部
  2. ジップロック 1枚
  3. 計量カップ,じょうご 適宜

作り方

  1. 1

    鍋終了!うどんやご飯などの〆を食べた後も,美味しいだしが残っています。コレ,じゃーって捨てるの勿体ないと思いませんか?

  2. 2

    まずは,だしをじょうごを使って鍋から計量カップに移動!ちなみに,今回は150ccありました。いきなり捨てるなんて…。

  3. 3

    2をさらにジップロックに移動し,冷凍庫に投入!

  4. 4

    必要なときに解凍・加熱してして使う。今回は,,,

  5. 5

    たこ焼きが入った塩ラーメンもどきものを作りました!!

コツ・ポイント

だしをレンジで解凍するときは,ジップロックのチャックを少し開けて下さい。直接火にかけたり,高温で湯せんしたりしないで下さい。だしがジップロックから出る程度にまで解凍できたら,あとは鍋に入れて加熱して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

反省堂書店(のぐち)
に公開
日本
横浜在住。皆さんの温かい激励のお陰で元気になりました。ただ今ロシア大使館の近くで楽しくしています。今度誰か根津美術館に連れて行って下さい。ハマスタは行きたくないなあ。たくさんの心のこもったつくれぽをありがとうございます😊❤「旧:反省堂書店(のぐち)」と同一人物です。
もっと読む

似たレシピ