全粒粉のレーズンクッキー

きょこみみ @cook_40240064
歯応えのある硬めのクッキーに、たっぷりレーズンを入れて。適当に作ったら美味しく焼けたので覚え書き
このレシピの生い立ち
昔神田精養軒のはかり売りクッキーのレーズンが大好きだったので、硬めでレーズンたっぷりのクッキー目指してみました。
全粒粉のレーズンクッキー
歯応えのある硬めのクッキーに、たっぷりレーズンを入れて。適当に作ったら美味しく焼けたので覚え書き
このレシピの生い立ち
昔神田精養軒のはかり売りクッキーのレーズンが大好きだったので、硬めでレーズンたっぷりのクッキー目指してみました。
作り方
- 1
バターを練って、柔らかくなったらきび砂糖を入れて混ぜる
- 2
粉を振るいながら入れて混ぜる
(振るわなくてもよく混ぜれば大丈夫) - 3
レーズンを入れて混ぜる。冷蔵庫で少し寝かせる(扱いやすくなるけど、時間なければそのままでも大丈夫)
- 4
目分量で12等分の量くらいをスプーンですくってクッキングシートを敷いた天板に並べ、平らにならす。
- 5
予熱で170度に温めたオーブンで、30分焼く。
冷ましてから食べる。
コツ・ポイント
うちはきび砂糖だけど、普通の砂糖でも勿論OKです。
分量は全部大体。全部全粒粉で作っても美味しいと思います。
レーズンは一袋ドサッと!
焼く時間はオーブン次第で調整して下さい。
似たレシピ
-
-
ナッツとレーズンのオートミールクッキー ナッツとレーズンのオートミールクッキー
ザクザクしたナッツとオートミール、レーズンの食べ応えのあるクッキーです。まとめて作って保存食にするのもおすすめです。 ぱりぱり☆ -
-
-
ボールひとつでレーズンサンドクッキー ボールひとつでレーズンサンドクッキー
市販のレーズンサンドクッキーは、レーズン少なくて物足りない。たっぷりレーズンバターとサクサククッキーで大満足、2021版 ゆっこさん -
押麦とレーズンの、カリッと素朴なクッキー 押麦とレーズンの、カリッと素朴なクッキー
押麦の食感が楽しい、カリカリ素朴なクッキー。刻んだレーズンの酸味がアクセントになって、何度でも食べたくなる味です。 daccord -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19431181