すき家の新カレーで!華麗なる?テリーヌ

すき家のカレーが白身魚・卵・生クリームだけで大変身!スパイス薫るふんわりテリーヌ、綺麗に盛り付けておもてなしにも♡
このレシピの生い立ち
すき家のカレーはさらりとして、家で作るのと違う本格スパイスがいい薫り。お店ならではの味を活かして、混ぜて蒸すだけの手間なしフレンチを作っちゃいました!
白身魚や卵白でカサも増え、豪華な食卓に♪残ったライスはガーリックライスにして添えて♡
すき家の新カレーで!華麗なる?テリーヌ
すき家のカレーが白身魚・卵・生クリームだけで大変身!スパイス薫るふんわりテリーヌ、綺麗に盛り付けておもてなしにも♡
このレシピの生い立ち
すき家のカレーはさらりとして、家で作るのと違う本格スパイスがいい薫り。お店ならではの味を活かして、混ぜて蒸すだけの手間なしフレンチを作っちゃいました!
白身魚や卵白でカサも増え、豪華な食卓に♪残ったライスはガーリックライスにして添えて♡
作り方
- 1
白身魚は適当に切りミキサーでミンチに。そこに塩・卵白・生クリームを加えミキサーにかける。
卵黄はソース用に取っておく。 - 2
手順1の1/3強を取り、すき家の新カレーのルーを加えてハンドミキサーで混ぜる。
- 3
手順1の残りを半分ずつ、それぞれ刻んだパプリカを加えて混ぜておく。
- 4
牛乳パックにクッキングシートを引き、2・3を順番に静かに乗せていく。
- 5
出来上がったら表面にさらにクッキングシートをかぶせ、軽くトントン叩いて空気を抜いてから、蒸し器で20分加熱する。
- 6
粗熱を取ったら冷蔵庫で2~3時間冷やす。固まったら牛乳パックを切ってクッキングシートごと、そっとテリーヌを取り出す。
- 7
切り分けるときはラップでくるんでから切った方がうまく切れるかもしれません。
少し崩れても、盛り付けるときに整えればOK - 8
最後にソースを作ります。上記を全部混ぜるだけ!これはフレンチのアイオリソースになります。
綺麗に盛り付けて、出来上がり♪ - 9
アレンジレシピコンテストで受賞しました!ありがとうございます♪♪
(2012.10.15) - 10
- 11
- 12
コツ・ポイント
彩り野菜は他にもブロッコリーなど何でも可!マーブル模様にするならレンジで2分弱加熱を。
また舌触りを更にまろやかにするなら白身魚を減らし手順1に、はんぺん1枚を加えて下さい。フワフワになります!焼いたバゲットにパテとして付けて食べても美味♡
似たレシピ
-
-
-
すき家の新カレーで!超簡単ひよこ豆のパテ すき家の新カレーで!超簡単ひよこ豆のパテ
ひよこ豆のパテはフムスという名のトルコ料理。沢山のスパイスが煮込まれたすき家の新カレーなら、混ぜるだけで出来ちゃいます! 肉球せんせい -
おさかなで作る三色テリーヌ ひな祭りに! おさかなで作る三色テリーヌ ひな祭りに!
ひな祭りの前菜に白身魚と海老で作るテリーヌはいかがでしょう。ふんわり柔らかい食感は小さいお子さんにもおススメです。 Little Darling -
残ったカレーで・・・まぜまぜカレー巻き 残ったカレーで・・・まぜまぜカレー巻き
二日目のカレーが大変身!!!白ご飯と混ぜるだけ。後は、白身を焼いてくるくるしましょ♪もちろん黄身も忘れずに! はるたけのこ -
-
【お家で簡単アジア料理】フィッシュカレー 【お家で簡単アジア料理】フィッシュカレー
スパイスたっぷりの豊かな味わいは日本のカレーとはまた違って絶妙な辛さ・甘みにスパイスが香る、これぞ「アジア」の味!! Halal2Go -
-
その他のレシピ