魚のテリーヌ

Amaranth2 @cook_40056691
テリーヌというと難しく考えがちですが、これは意外と簡単。白身魚とホタテのすり身にたまごと生クリームを加えて蒸し焼きにしたもの
このレシピの生い立ち
魚を使った料理で見栄えのする料理を・・・と
作り方
- 1
①白身魚とホタテはミキサーやフードプロセッサーを使ってすり身にする。
②1のすり身にたまご2個、レモン汁と塩少々を加えてさらにすりあわせる。 - 2
③2をボールに取り、温めないように注意しながら生クリームを少しずつ加えてよく練り合わせる。これがベースになる。
④3の半量に皮をはずしたタラコとカイエンヌペッパーを加えよく混ぜる。 - 3
⑤残り半量には粗みじんにしたむき海老と銀杏の水煮、塩、胡椒を加えよく混ぜる。
⑥パウンド型には予めオーブンシートを敷いておく。
⑦パウンド型に4を敷き詰め、上から5を敷き詰めて表面を平らにならす。 - 4
⑧170℃に熱したオーブンで、湯せんにして30分焼く。焼き上がり、あら熱が取れたら型からはずし、冷蔵庫でよく冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
コツは生クリームの量。多すぎると固まりにくくなり、少なすぎると固くて美味しくありません。
似たレシピ
-
-
すき家の新カレーで!華麗なる?テリーヌ すき家の新カレーで!華麗なる?テリーヌ
すき家のカレーが白身魚・卵・生クリームだけで大変身!スパイス薫るふんわりテリーヌ、綺麗に盛り付けておもてなしにも♡ 肉球せんせい -
低糖質&低脂質レシピ☆白身魚のテリーヌ 低糖質&低脂質レシピ☆白身魚のテリーヌ
白身魚を使って低糖質&低脂質のテリーヌを作ってみました(*^^*)フードプロセッサやミキサーを使えば、意外と簡単です! 料理研究家鈴木沙織 -
-
おさかなで作る三色テリーヌ ひな祭りに! おさかなで作る三色テリーヌ ひな祭りに!
ひな祭りの前菜に白身魚と海老で作るテリーヌはいかがでしょう。ふんわり柔らかい食感は小さいお子さんにもおススメです。 Little Darling -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706502