作り方
- 1
卵は全部割りほぐしておく。
- 2
はんぺんはフードプロセッサーやすり鉢でする。
- 3
2に大和芋のすり身と卵白を加えてよくすり混ぜる。
- 4
3に☆を加え、さらにフワッとするまで、すり混ぜる。
- 5
4に1でほぐした卵を少しずつ加えながら充分にすり混ぜる。
- 6
卵焼き器に油をいれてよく熱し、余分な油を捨てる。
- 7
5の生地を良く混ぜてから、7に流し込む。ごく弱めで焼く。
- 8
卵の表面がほとんど乾いてきたら、裏返し、指で押さえて弾力がでるまで焼く。
- 9
まな板の上に巻き簾を敷き、焼きあがった8をのせ、手前側に包丁目を三本入れる。
- 10
手前から巻く。巻き簾ごと輪ゴムで2箇所を止め、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
- 11
輪切りにして、出来上がり。
コツ・ポイント
油はあまり綺麗に拭き取ってしまうと、ひっくり返すのが難しくなります。熱いうちに巻かないと、輪切りにしたときに開いてしまうので、焼きあがったらすぐに巻いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19431458