伊達巻

クック22H0H2☆
クック22H0H2☆ @cook_40142637

手作り伊達巻は格別
このレシピの生い立ち
市販の伊達巻は甘過ぎるから手作りにしました。

伊達巻

手作り伊達巻は格別
このレシピの生い立ち
市販の伊達巻は甘過ぎるから手作りにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人
  1. すり身(白身魚 100g
  2. 砂糖 80g
  3. 小2/3
  4. 醤油 少々
  5. みりん 大2
  6. 玉子 8個
  7. 出汁 2/3カップ
  8. はんぺん

作り方

  1. 1

    すり身に砂糖、塩、醤油を入れる。

  2. 2

    固まらないようにみりんでのばし、出汁を加える。

  3. 3

    玉子は切るようにほぐして
    2に泡立てないように混ぜる。

  4. 4

    オーブンは200℃に予熱する。
    鉄板にクッキンシートを敷く。

  5. 5

    3を10〜15分焼く

  6. 6

    粗熱を取り、薄く切れ目を入れすまきで巻いてそのまま15分くらい置く。

コツ・ポイント

薄く切れ目を入れる事で巻きやすく成ります。
粗熱を取ってからで無いと割れます。
えび、ホタテのすり身でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック22H0H2☆
クック22H0H2☆ @cook_40142637
に公開

似たレシピ