パイナップルの塩クッキー

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

夏のコロコロまんまるクッキー♡
ほんのり甘じょっぱくてサクっほろっ。。

このレシピの生い立ち
『しおパイン』にハマっちゃって・・このイメージで何か1品作りたかったから♡

パイナップルの塩クッキー

夏のコロコロまんまるクッキー♡
ほんのり甘じょっぱくてサクっほろっ。。

このレシピの生い立ち
『しおパイン』にハマっちゃって・・このイメージで何か1品作りたかったから♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個くらい
  1. 加塩バター 50g
  2. 薄力粉 55g
  3. コーンスターチ 20g
  4. ベーキングパウダー 2g
  5. グラニュー糖 20g
  6. 0.25g
  7. ココナッツファイン 20g
  8. マカダミアナッツ 30g
  9. 〇ドライパイナップル 25g
  10. ニラオイル 少々
  11. ホワイトチョコチップ 適量

作り方

  1. 1

    バターは常温に出しておく。
    ●の粉類は合わせて篩う。

  2. 2

    〇のパイナップルとマカダミアナッツは細かく刻みます。
    ココナッツとマカダミアナッツはローストしましょう。

  3. 3

    柔らかくなったバターにグラニュー糖を加えてホイッパーで混ぜる。ジャリジャリ感がなくなり、フワっとすればOK。

  4. 4

    3に塩を加えてザッと混ぜる。

  5. 5

    4に粉類を入れて、ヘラでサックリ混ぜ合わせる。粉っぽさが残っているうちに〇を加え混ぜる。
    あればバニラオイルも加える。

  6. 6

    5を一塊にしてビニールに入れて冷蔵庫で2~3時間以上冷やします。

  7. 7

    6を包丁で切ってチョコチップを入れながらコロコロ丸めましょう。暑さでベタついてしまった場合は再度冷蔵庫で休ませます。

  8. 8

    頃合いを見てオーブン180度に予熱。
    170度に下げて
    15~17分ほど焼いたら出来上がり。

  9. 9

    ※焼き上がりは柔らかいので気をつけてください。
    クッキングシートごと網の上に移動して冷ましましょう。

  10. 10

    (。・ω・)σ イメージしたのはコチラ♡
    ダイエット中の息子に隠れてコソコソ食べてます(笑)

コツ・ポイント

「塩」ですが・・我が家の計りは1g単位でしか計れないので、1g計って目分量で1/4にしました。お好みで、ほんの気持ち程度増やしても良さそう。。
好みで粉糖を塗してスノーボール風にしても◎
チョコチップは1個に5粒ずつ入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ