バナナジャムでパイ風デザート♪

ririkoキッチン
ririkoキッチン @cook_40224238

手作りジャムをパンに挟んで焼いたらお手軽パイの出来上がり・.*食べきれないフルーツをジャムにして朝食デザートへ変身♪
このレシピの生い立ち
ジャムやコンポートを作って…そのあとどうするのか?レシピの提案で作りました。

バナナジャムでパイ風デザート♪

手作りジャムをパンに挟んで焼いたらお手軽パイの出来上がり・.*食べきれないフルーツをジャムにして朝食デザートへ変身♪
このレシピの生い立ち
ジャムやコンポートを作って…そのあとどうするのか?レシピの提案で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分~
  1. バナナ 4本(約240g)
  2. 上白糖 90g
  3. サンドイッチ用パン 6枚
  4. マーガリン 適量
  5. その他ジャム 適量

作り方

  1. 1

    一口大に切り分けたバナナを上白糖と一緒に鍋に入れて火にかけます。

  2. 2

    (弱火)
    終始弱火です。バナナは潰さないように焦げないように混ぜます

  3. 3

    砂糖が溶けてバナナがとろとろになるまで煮詰めます。

    水分が飛んで艶が出てきたらバナナジャムの完成です。

  4. 4

    サンドイッチ用パンにジャムを適量乗せて包みます。

    リンゴジャムならアップルパイ風
    苺、バナナでも美味しいです。

  5. 5

    3面を箸で押し付けて口を閉じます。

    ※中身が出ないようにしたいので指で摘まんで潰してもOKです。

  6. 6

    フライパンにマーガリンかバターを敷いて、両面焼きます。

  7. 7

    盛り付けたら完成です。

    アルミホイルやフキンで包んでスティックで食べても◎

コツ・ポイント

サンドイッチ用パンの下にサランラップを敷いてやるとクルっと巻けます。
こちらではバナナジャムですがその他ジャムやコンポートの作り方を記載してますので参考にしてください。
市販のジャムでも美味しいパイ風デザートに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ririkoキッチン
ririkoキッチン @cook_40224238
に公開
2016/7/5レシピ印刷500突破☆Thank You母の看病、子育て、仕事と大忙し…時短と手抜きがモットーです(^^)調味料は擦りきり一杯での軽量ではなくわりと大雑把です・.*参考画像は出来るだけ沢山掲載して調理行程や経過、分かりやすい説明を心掛けてます。《バター》と記載しているところ、実はマーガリンやコーンソフト等です。《サラダ油》もアボカド、オリーブを使用しています。
もっと読む

似たレシピ