たけのこごはん

nakamucchi
nakamucchi @cook_40048763

うすくち醤油で味付けをするのでなんとなく上品に感じるのは私だけかなぁ?ほんだしで簡単です♪話題入りありがとうございます♡

このレシピの生い立ち
旬のたけのこごはんはいつもの炊き込みごはんとは少し変えたくて作りました。

たけのこごはん

うすくち醤油で味付けをするのでなんとなく上品に感じるのは私だけかなぁ?ほんだしで簡単です♪話題入りありがとうございます♡

このレシピの生い立ち
旬のたけのこごはんはいつもの炊き込みごはんとは少し変えたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 調味料
  3. うすくち醤油 大さじ2
  4. 料理酒 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. ほんだし 1袋(8g)
  7. たけのこ 約140g
  8. あげ 適量

作り方

  1. 1

    たけのこは米ぬかでゆがいておいたものです。

  2. 2

    たけのことあげを約3cmの長さで千切りにします。

  3. 3

    米3合と調味料を入れて3合の水加減にします。

  4. 4

    3に2を入れて炊きます。

  5. 5

    出来上がり!

  6. 6

    とっても簡単な筍の茹で方を書きました
    レシピID19174031

  7. 7

    レシピID :19214552の若竹汁。筍のやわらかい部分で作ります。とっても簡単♪

  8. 8

    2012/4/22
    話題入りありがとうございました♪

  9. 9

    2012/4/23
    写真変更しました。

  10. 10

コツ・ポイント

たけのこごはんや松茸ごはんは季節のものなのでその味を大切にするため具をあげだけにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nakamucchi
nakamucchi @cook_40048763
に公開
ケーキや甘いものが大好きなおばさん。以前はごはん日記を楽しみながらつくれぽおばさんしていました。只今、つくれぽおばさんはリピれぽをお休みしています。 クックさんを始めて13年。家族の生活がちょっぴり変わって私のクックさんもちょっぴり変わっています。大変申し訳のないのですがレシピに記入もれや間違いがあり気が付いた時になおしています。ごめんなさい。  
もっと読む

似たレシピ