ダゴ汁

クッキングパパレシピ
クッキングパパレシピ @cook_40068910

【第7巻・第70話】もちもちとろ〜んな「ダゴ」が最高!朝食に夜食にお腹満たされる一杯をどうぞ。
このレシピの生い立ち
【毎週水曜日更新】
クッキングパパ×クックパッド共同企画
クッキングパパ荒岩流レシピに挑戦!

ダゴ汁

【第7巻・第70話】もちもちとろ〜んな「ダゴ」が最高!朝食に夜食にお腹満たされる一杯をどうぞ。
このレシピの生い立ち
【毎週水曜日更新】
クッキングパパ×クックパッド共同企画
クッキングパパ荒岩流レシピに挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 強力粉 100g
  2. 豚バラ肉 100g
  3. 白菜 3枚
  4. 大根 1/4本
  5. 人参 1/2本
  6. かぼちゃ 1/6個
  7. 生しいたけ 5個
  8. こんにゃく 1枚
  9. だし用昆布 2枚
  10. かつお節 ひとつかみ
  11. 味噌 大さじ3
  12. 小ねぎ(小口切りにしておく) 2本
  13. お好みで七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    水2ℓと昆布を鍋に入れて火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出し、沸騰したらかつお節を入れ、ひと煮立ちしたら網ですくい取る。

  2. 2

    肉、野菜、しいたけは食べやすい大きさに切る。こんにゃくはたっぷりの塩でもみ、手で細かくちぎって水に漬けておく。

  3. 3

    強力粉はスプーンですくい、やっと落ちるくらい(トロ~ンとしながら)落ちる程度の固さになるまで水で溶く。

  4. 4

    1に2の具材を入れて強火で煮る。煮立ったら中火にしアクが出てきたら丁寧にとる。

  5. 5

    全体に火が通ったら、3のダゴのもとをスプーン1杯ずつ落としていく。(コツ参照)

  6. 6

    ダゴが固まり、火が通ったら弱火にして味噌を溶き入れる。小ねぎ、七味唐辛子をかけて出来あがり。

コツ・ポイント

*工程5:ダゴのもとを鍋に落とす際はくっつかないように、少しずつ場所をずらして落としていく。固まるまでしばらくかき混ぜないようし、煮込み過ぎにも注意する。
*具材はお好みの季節の野菜でアレンジください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングパパレシピ
に公開
漫画「クッキングパパ」のレシピをクックパッドスタッフが再現しています!
もっと読む

似たレシピ