イワシとトマトの味噌チーズ☆

ぷらんたん☆ @cook_40056074
イワシの味噌缶を使った、簡単美味しいレシピです☆
このレシピの生い立ち
魚を食べたかったけど、やっぱり取り扱うのがなかなか面倒だな、といつも思ってしまうので、缶詰を使って手抜きした分、見た目オシャレに仕上げようと思いつきました☆
トマト・チーズ・味噌って絶対美味しい組み合わせですよね☆
イワシとトマトの味噌チーズ☆
イワシの味噌缶を使った、簡単美味しいレシピです☆
このレシピの生い立ち
魚を食べたかったけど、やっぱり取り扱うのがなかなか面倒だな、といつも思ってしまうので、缶詰を使って手抜きした分、見た目オシャレに仕上げようと思いつきました☆
トマト・チーズ・味噌って絶対美味しい組み合わせですよね☆
作り方
- 1
玉ねぎスライスを耐熱容器で蓋をして、レンジで柔らかくなるまで温める(800W1~2分)。
- 2
トマトは5㎜~1㎝の角切りにする。
- 3
ココット皿に玉ねぎ→鰯→玉ねぎ→トマト→(適当な大きさにちぎった)チーズ、の順に入れる。
- 4
缶に残っている味噌を上からまわしかける。
- 5
パン粉はフライパンで乾煎りして色を付けてから、一番上にトッピング。
- 6
電子レンジ600W2分くらい温めてチーズが程よく溶けていたら出来上がり☆
コツ・ポイント
4で一緒に粉チーズを振り掛けても美味しいです。
また鰯にはしっかり味がついていて、缶に残った味噌を全体にかけることで面倒な味付けも必要ありません☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
高たんぱく★鰯味噌煮缶と野菜のチーズ焼き 高たんぱく★鰯味噌煮缶と野菜のチーズ焼き
いわしの味噌煮缶とチーズを使った高たんぱくレシピです。缶詰を利用して手軽に青魚を摂りましょう! 済生会吹田病院栄養科 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19432539