トマトでナスとチキンの煮込み。チーズのせ

材料を炒めたら、バターとコンソメで煮込むだけです!チキンとトマトとナスとチーズ。。抜群の相性です〜♪
このレシピの生い立ち
いつも作っている煮込み料理のひとつです。トマトを作っているので、うちでは缶詰は使用せず、生のトマトとケチャップで煮込んでいます。トマトがたくさんある時は水を入れなくても、トマトから水分が出て美味しいです!
トマトでナスとチキンの煮込み。チーズのせ
材料を炒めたら、バターとコンソメで煮込むだけです!チキンとトマトとナスとチーズ。。抜群の相性です〜♪
このレシピの生い立ち
いつも作っている煮込み料理のひとつです。トマトを作っているので、うちでは缶詰は使用せず、生のトマトとケチャップで煮込んでいます。トマトがたくさんある時は水を入れなくても、トマトから水分が出て美味しいです!
作り方
- 1
鶏モモ肉切ってあるのが手間がかからず楽ちんです。塩胡椒してオリーブ油でカリッと焼きます!1パック223gでした。
- 2
オリーブ油の上に肉を乗せて、クッキングシートの上には水を張ったひとまわり小さいお鍋を乗せて、160度で10分位焼く。
- 3
皮が苦手なので、カリッと焼きたいだけなので、普通にオリーブ油とニンニクで肉を焼いても全然かまいません。。
- 4
裏返して少々焼きます。コレをアルミホイルの上でチーズを乗せて焼くとチキンのチーズ焼きが出来ますので、レシピ参照下さい。
- 5
深い鍋に移して、ニンニクとオリーブ油追加して、野菜を炒めていきます。
- 6
肉と塩胡椒以外の材料。ニンニク大きかったので、一かけらの半分使いました!野菜の量は適当でかまいません。参考にどうぞ。
- 7
玉ねぎは切ったらレンジで炒めチンして、火を通してから投入。弱火で炒めながら、ナスも入れます。
- 8
ナスは皮の色が濃いと見た目がよくないので、さっと皮むいて切ってました。
- 9
アク抜きをさっとして、水を切ったら玉ねぎと炒めます。
- 10
さっと炒めたら、バターも追加して炒めます。ナスが油をけっこう吸うので、油を足す感じでバターで炒めます。バター多め。
- 11
炒めながらトマトのヘタを取って半分に切りました。潰して入れていきます。
- 12
握り潰してかぶせる感じ。その上にブナシメジちらす。
- 13
トマトケチャップを適当にかけ、コンソメも適当にサラサラとかける。トマトだけで充分そうだったけど、水50CCだけいれました
- 14
おみず50CC。。
- 15
一度強火にして沸騰させたら、蓋をして160度位で煮込みます。
- 16
25分位煮込みました。途中一回だけかましました。
- 17
皮を取って出来上がり。けっこう水分でますね。
- 18
盛り付けたら、とろけるチーズをのせてレンジでチンして出来上がり!
- 19
チーズはスライスチーズでも、ピザ用チーズでもなんでも可。美味しいです〜
- 20
2人分盛って、翌日分位までの量です。
- 21
チーズのせなくても美味しいです♪
コツ・ポイント
焦げつかない鍋で作る。鶏肉をよく焼いてから作る。バターを入れるとコクが出て美味しいので、必ず入れて下さいね!量に応じてコンソメの量は調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
茄子とトマトの煮込みチキン*バジル風味* 茄子とトマトの煮込みチキン*バジル風味*
トマトと茄子、夏のお野菜を使った煮込みチキン*カリッと焼いて、トマトソースをくつくつに込んで下さい♪自信をもってお勧め! ゆっきぃ♫ -
-
-
-
-
その他のレシピ