おでん大根♡面取りも隠し包丁もしません

たまご母さん @cook_40150610
面取りしなくても大根は煮崩れしません。真ん中に染み込みやすくするための隠し包丁より簡単に型抜きで楽しくお料理しませんか?
このレシピの生い立ち
真ん中がしみれば良いことですから、型にしました。
おでん大根♡面取りも隠し包丁もしません
面取りしなくても大根は煮崩れしません。真ん中に染み込みやすくするための隠し包丁より簡単に型抜きで楽しくお料理しませんか?
このレシピの生い立ち
真ん中がしみれば良いことですから、型にしました。
作り方
- 1
おでんにするため厚めに皮を剥きます。皮はきんぴらにしました。ID19517152
- 2
私は桜の型抜きを使いました。
- 3
真ん中にサクッと大根の半分くらいまで切込みを入れます。
- 4
あとは米のとぎ汁で苦味を抜いておでん用にします。※大根は冷凍すると食感が変だし苦味も残り不味いのでオススメしません。
- 5
それぞれの材料を下処理して準備をします。おでん出汁→ID19941401
- 6
お鍋に入れるとこうなりました。卵は後入れ→ID19438894▪️銀杏調理方法→ID19177430
コツ・ポイント
コツはありません下まで抜けても気にしない!
似たレシピ
-
おでん大根 らくらく面取り おでん大根 らくらく面取り
おでんの大根を下ごしらえするときの面倒な面取りをらくらくピーラーで- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-これで煮崩れ防止ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )#おでん大根#大根下ごしらえ#おでんあっちゃら
-
-
-
ダシダと牛脂(ケンネ)韓国風大根おでん ダシダと牛脂(ケンネ)韓国風大根おでん
大根と牛脂にニンニクを入れてダシダで煮込む事でしっかりと味が染み込み、十分なおかずになります。お酒の肴にもぴったり! ウクレレおじさん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19433364